Quantcast
Channel: 片目のプー2
Browsing all 734 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

氷の薔薇が開花しました

氷の薔薇・レッド咲き始めました。 去年ほど爆咲きではないけどいい具合につぼみが上がってます。 氷の薔薇・ピコティ レッドに比べて勢いがありませんね。 頂いたグラデーションダブル。 蕾が結構上がってます。 地植えの普通の白いシングル。 もう14年物です。 お店のオープンの時の飾りの寄せ植えに入ってて、 抜いたものをいただいてきて庭に植えました。 ナルキソス今朝はいっぱい咲いてました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりのオザキ詣で

結構久しぶりのオザキ詣で…車検で車をディラーに出して、 代車でそのまま行きました。 ヘレボも残り少なくなり… 原種シクラメンももう残り物です。 コリゼマが入荷してました。 ゼラと多肉(セダム)購入…後は土と鉢です。 久しぶりの都内への?お出かけ…滞在時間は短めです。 家では、クロアチクスが咲いていました。 頂き物なので枯らしたくないです…ありがとうね~~~。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

裏庭の別嬪さん

裏庭の地植えのヘレボさん達がとってもきれいです。 これは、氷の薔薇のピコティとレッド。 大きな花が華やかです。 タチツボスミレとご一緒さん咲きだしました。 セミダブルのバイカラー…緑色が差してきれいですね。 これも頂き物です。 これは自分で買ったウインターシンフォニー。 リグリクスもまだいっぱい咲いてます。 ゴールドもそろそろ終盤ですね。 クロッカスが咲きだしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと満開

一気に満開になりました。 ほとんどが種まき組なわけですが、 どの子もかわいくてお気に入りです。   ここ数年、朝ドラ見るのに嵌っています。 もちろんカムカムエヴリバディも毎朝見てるわけです。 もうすぐ訪れるエピローグに向け、 ドキドキしつつ…あっ、月9の整君も楽しみですが…。   なんせドラマ好きのあずきママです。 平和な日本に生まれて感謝です…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本当に今日は寒いです

今日はお休みで、美容院に行ってきました。 3ケ月に一度の、縮毛矯正です。 癖がひどいのでこれをしないと頭が整君どころか、 トータルテンボスの人みたいになってしまいます…( ;∀;) 地面に座って写真を撮れる天気でないのこんな写真アップします…。   明日からまた暖かいんですね…。 地震ちょっと怖かったですね…色々あるけど、明日はきっといい日になりますように。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タチツボちゃんこんにちは~

もちろんついてきましたとも…Mちゃんちからのおまけです。 可愛いですね~~。 おかしなビオラが咲きました。 この後咲き進むとどうなっていくんでしょう。 こんな色のビオラも…。 ヌーヴェルヴァーグは久しぶりに満開に咲きました。 よく咲くスミレのソーダもすごくきれいです。 花曇りで肌寒いですね…。 鼻炎もあって鼻が出ます… 杏ちゃん、すっかり毛が伸びてぼさぼさです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪のお彼岸

雪、降りましたね。 すごく寒かったです。 お墓参りに行きました。 今日は母の命日だったのでどうしても今日行きたかったのです。 アセビ。 花はかわいいですよね。 緋寒桜。 本当に寒そうです。 今日は電力逼迫とかで節電ブーム。 寒いのに厳しいですね。 陸くんは心臓のわきに腫瘍ができたとかで、 肺が真っ白になって呼吸がしづらくなってるということです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

植え替えました。

すっかりボロボロになってしまった寄せ植えを植え替えました。 最近良く買ってる通販のお店で小さい多肉の苗のセットが安かったので、 それを使いました。 夏をうまく越してくれるといいです。 達磨シュウレイが調子悪そうなので、頭だけカットして挿しました。 うまく根付いてくれるといいですね。 オダマキとポピーの苗も…。 冬に買って寒そうなので黒ポットのまま、 軒下に放置してました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニシクラメンの春が来た

ペルシカムの花が咲きだしました。 秋に植え替えて、そのあと落として鉢割って、また植え替えました。 今6号鉢になりました。 葉っぱがいっぱいなのですぐに水切れします。 本当にミニシクラメンみたいに咲いてます。 コウムもまだまだ咲いてますが、これは寒さにやられて、 ほとんどがチリチリになってしまった禿ちょびんです。 2年目のガーデンシクラメン。 何故か葉っぱを食べる虫に好かれて汚くなってましたが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パブニナ咲きました

パブニナが咲きました。 頂いて3年目ですね…。 アネモネはこれしか持ってないのでなんだか嬉しいです。 我が家の玄関前。 少し華やかになってきました。 大輪八重咲の絢爛の舞の蕾。 今年は調子よさげです。 あちこちに蔓を伸ばして蕾を膨らましています。 みんな咲いたら嬉しいな。 ペチュニアの苗を買いました。 ちょっといい土を買ってきて植え替えようと思ってます。 今度のお休みには少し植えようかな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒乃瀬戸

ペチュニア黒乃瀬戸を購入しました。 お店で売っていたので植え替えて、 温室でしばらく置いておいたのでつぼみがいっぱい上がっています。 これは本当に黒いです。 小輪なので豪華さはないかもしれないですね。   今日も寒い雨ですね。 今日もペルシカム…。 雨に濡れて元気に咲いてます。 森の妖精、なかなか開かない…。 寒くて家から出られない…。 明日からは暖かくなるみたいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コアクチリスもう少し…

蕾にピントが合わない…。 もけもけの蕾…去年は3月中に開花していたのでだいぶ遅いですね。 やっぱり寒いのね…。 セダム薄化粧の黄色い花がきれい。 薄化粧も赤味が射してきれいです。 販売されてる株はあんまり赤くなってることがなくて、 室内ではしょぼぼ~ンになってしまう多肉ですが、 外で冬越しさせて育てると、 いい感じになるお勧めの多肉です。 ゲラニウムレッドロビンもあちこちで咲いてます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニシクラメン

森の妖精がやっと開いてきました。 薄い黄緑色がきれいです。 だいぶ大きくなったけど、いつまで咲くかな? シルバービューティー。 蕾がいっぱいです。 普通のガーデンシクラメンですが、 きれいに咲いてます。 ペルシカム、まったくミニシクラメンみたいですよね。 球根はこんな感じです。   シクラメン、自然開花だと春なんでしょうかね…。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日2本立て…今日の作業

本日、カテゴリー分けして多肉とシクラメンの投稿です。 ざっと見てくださいね。 玄関先の多肉コーナー? 手入れしてないので多肉が傷んでしまいます。 寄せ植えがハゲチョビンになってしまったので土を足して、 多肉も挿しました。 七福神も裏庭の寒さでボロボロだったので、 カットして植え替えました。 雨どいみたいなブリキも、 どうにかいっぱいになってきましたね。 碧魚連の花が咲いてます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コアクチリスが咲いたよ~

雨の中でもきれいだね~。 このフォルムがたまりませんね。 今日はとっても肌寒いけど、もけっもけとふわふわしてて暖かそうです。 そばでティアレアが笑っているようです。 昨日からちょっと寒くなって、震えています。 ポピーの蕾。 スワンレイクの蕾 元気なペチュニア。 シクラメンも元気いっぱいです。 2番目のシクラメンはやっと咲いた2年目のジックス。 ちょっとしょぼぼ~ンです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春が終わちゃうね

お店で撮影~~フレンチラベンダ~~色々。 お耳がかわいいよね。 最近物凄く種類が増えましたね。 でもきれいにずっとは結構難しいですね。 もうすっかり初夏の花ばかりです。 マーガレットのファイヤークラッカー咲き進んできれいです~~。 パンジーも徒長して伸び伸びになってきてます。 これはムーランフリルキャンテールージュミックス…で買ったもの。 期待してた色が出ませんでした。 なごみももかしんしんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンウィークがやってくる

ハオルチアを2階のベランダに出しました。 母の日まで忙しくなるので、 外に出して、遮光ネットをかけておきます。 今日は水もたっぷりあげたので、 しばらく大丈夫かなと思ってます。 母の日終わるまで頑張ってね。 春霞が咲きました。 シレネスワンレイクも咲きました。 白いお花に癒されます。   今日は暑かったですね。 午前中は、朝、ハオルチアを外に出してから、 病院で肝臓のエコーを撮りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花炎の開花です。

花炎が開花しました。 まだ少し花弁が少なめですね。 アディソニーはもう少しです。 絢爛の舞も…あと数日でしょうか。 ナスタチウム久しぶりに購入しました。 アイスクリームサンデーと言う品種です。 陸くんがとうとう虹の橋を渡ってしまいました…。 今朝はちょっと苦しそうにしていたのに…。 お昼前に動物病院に行って注射をしたりして処置してもらったのですが、 病院の駐車場で、もう呼吸が止まりかけて、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレマチスきれいです

天空です。 八重咲大輪系の開花が続きます。 絢爛の舞が3年目でちゃんと咲きました。 蕾もたくさんついていて、今年はすごくいい感じです。 お見合い写真通りで、嬉しいです。 クリスパエンジェルもたこさんマークで咲きました。 くるりんっぱでかわいいね~。 花炎の挿し木株です。 1度水切れさせて、上の方がしおれてしまいました。 スワンレイクがきれいに咲いてます…。 しだれ咲きになっていていい感じ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペチュニア2022

今咲いてるものだけのご紹介です。 このところの天気でだいぶ咲き進んできました。 クレイジーチュニアフリスキーバイオレット 黒乃瀬戸 ビバダブルダルシーローズ カスカディアス・インディアンサマー クレイジーチュニア・ブラック&ホワイト クレイジーチュニア・ビターレモン レイ・ピスタチオクリーム レイ・オーキッドフロスト ほとんど通販での購入ですが、どれも気に入ってます。...

View Article
Browsing all 734 articles
Browse latest View live