ゼラニウム
ダイヤモンドボールが全開したのでアップします☺️ ゆっくり次々咲くみたいで、いっぱい咲く感じではありません。 今日はゼラニウムとベゴニア中心です。 ゼラニウム、武蔵誉 武将シリーズの斎藤道三と言う名前もあります。 リアミントン 斑入りの葉っぱがきれいな品種です。 ミルフィーユドローズ 頂いてから初開花です。 植え替えていっぱい咲きだしました。 ゼラニウムいっぱいになった玄関先。...
View Article裏庭の花たち
朝空にエメラルドアイル。 今日は2本目ですが、覚書みたいなものですので、 お気軽に見てください。 今きれいなものをアップしました。 サクラウツギ コバノズイナ ワイルドストロベリー ガウラ 這沢さん 更紗ウツギ ミムラスオーランティクスホワイト いっぱい咲きました。 もうじき、アジサイが咲いてくると思います。 楽しみですね~。 緊急事態解除された地方の方も、...
View Articleピエールさん
ルージュ・ピエール・ド・ロンサール 花弁が雨に当たると開ききらないことが多いので、 雨が降る前にと撮影しました。 多肥もだめだそうです。 こちらは、ピエール・ド・ロンサール 大昔の国バラで初めて見たときの強い印象が忘れられないバラです。 バラ好きな方なら一回は育てたことがある品種ではないでしょうか。 これから大雨が降るとか…。 きれいなお花が散ってしまうのは悲しいですね。...
View Article新入りです
本日2本立てです。 新入りさんのご紹介です。 ペチュニア・カフェフラッペ カリブラコア・ダブルピンクリップ ペラルゴニウム・オーストレイル カンパニュラアルペンホワイトとピンク ペチュニア・バイプレイヤー 最初の2つは仕事場で…あとのは今朝オザキ詣で購入しました。 オザキさんではもう一つゼラニウムを買いましたが、 まだ開花してないのでまたアップします。 暑い日や雨や寒さで、うどん粉病や、...
View Article柏葉アジサイ
挿し木で育った鉢植えの柏葉アジサイ リフォームの時に根元で切った柏葉君も 復活してきました。 来年は元の大きさに戻るかな~。 他のアジサイも色づき始めてます。 フラウミカコ KEIKO もう少し咲き進んだらほかのと一緒にまたアップしますね。 それでは、今きれいに咲いてるものも載せます。 スカビオサ・ブルーバルーン ペチュニア・ナイトスカイ モミジバゼラニウム・バンクーバーセンテニアル...
View Articleおはようございます~
キャサリン・クランウィリアムス テキセンシス系と言うことですがインテグリフォリアみたいな咲き方です。 濃いピンクがきれいです。 おはようございます~ちょっと久しぶりな感じがしてます。 自粛明けしてから一層、お店は忙しくて、 お疲れ気味でした。 ヴィオルナ実生 中が白くてしっかりした感じの壷が素敵です。 妙福 夕顔が咲き始めました。 ちょっとぼけてます。 茜の壷…もどき?とレンさん。...
View ArticleKEIKOとレオン
今日はお休みです。 早く起きて写真撮影…アジサイときれいに咲いてるほかの植物です。 まずはアジサイから…。 地植えしたKEIKOがきれいです。 挿し木した苗を頂き地植えにしました。 レオンも開いてきました。 両方とも繊細な感じがたまらないアジサイです。 毎年新品種が出るアジサイ、 素敵だけど大株になるのでね…。 フラウミカコ ピコティ咲きでかわいい品種ですよね。 最近はほとんど見かけません。...
View Articleおすすめの観葉植物
ネフロレピス・ツデー・ハッピーマーブル 観葉植物が、自粛生活からよく売れています。 今日は仕事場の植物もちょっと紹介します。 エバーフレッシュ 赤さやねむの木…夕方になると葉を閉じます。 触っても葉は閉じません。 寒いと葉が落ちます。 新緑がきれいです。 心癒されたい方が多いのか、 ガーデンセンターはずっと忙しいままです。 心の癒しはペット人気もあるのでしょうかね…。 鳥さんもよく売れてるのかな?...
View Article三姉妹…
エンテル、夕顔、For you が一緒に咲いてます。 梅雨入りしたのかな…。 ちょっと蒸し暑いですね。 ナイトスカイ バイプレイヤー ミスマーベラス ペチュニア3姉妹? フラウミカコ KEIKO レオン アジサイ三姉妹…あ、レオンは男の子の名前でした。 梅雨入りしたし、暑くなってきたので、 お花も少ないし、アップ少な目になりそうです。 セダムの花…小さい星みたいでかわいいです。...
View Article雨ですね…
梅雨寒ですね…。 暑い日も肌寒い日もあって体調がおかしくなりそうです。 エキナセア・チキトーチ 裏庭で元気に咲いてます。 最近エキナセアの種類も増えて人気ですよね。 エキナセア・パウワウ・ホワイト 大きなマーガレットみたいですが、茎も丈夫で、 白い色が抜けるように白くてきれいです。 ラテュビタ・レッドミジェット別名メキシカンハット 個性的な感じです。好き好きあると思いますが、...
View Article仏壇の花
職場の友人Nさんからユリをもらいました。 数年前に職場でハイブリットリリーと言う名前で売っていた開花株を 買って毎年咲いているようです。 咲かせるだけに興味がある彼女は咲くと、 切って職場の友人や親せきの皆さんに配ってしまいます。 1本の茎に10以上の蕾がつくそうです。 他にもカサブランカやコンカドールなども育ててます。 春先に頂いたグラジオラスが咲きました。...
View Articleエケベリア・ピクシー
こんにちは。 梅雨空で腐ってきた多肉も多いんですが、切磋琢磨、弱肉強食… ってことで、諦めてるあずきママです。 この美しい多肉はエケベリア・ピクシーと言います。 ブロメリアギフさんの美しい多肉シリーズの中からチョイスしたものです。 エケベリアの小さいものではミニマが有名ですが、 それより一回り大きめです。 お花はこんな感じです。 エケベリアの花ですね。 モリモリ七福神。...
View Article蒸し暑くて嫌ですね~
梅雨が明けませんね…。 しばらくお休み頂いていましたが、元気に過ごしていましたよ~。 お仕事はあいかわらず忙しくて、 お客様はいっぱいです。 今日はお仕事ネタからです。 こちらの植物は、アロカシアゼブリナとモンステラジェイドシャトルコックです。 オサレ鉢に植えてみました。 おかげさまですぐに売れてしまいました。 ありがとうございます。 アスプレニウムレズリー ラセンイ カランコエシンセパラ...
View Article朝顔清流
朝顔が咲き始めたのですが、なかなかきれいに写真が撮れません。 咲く場所が悪かったり、しおれちゃったりです。 早起き系の朝顔らしく、すぐに萎えてしまいます。 今日も暑いですね~。 暑い日が続いてますが、コロナの猛威は止まりませんね。 裏庭でスワンレイクが咲いていました。 返り咲きするもんなんですね。 今年の異常気象のせいかもしれませんが…。 花炎も返り咲きしています。...
View Article種まき
暑い日が続きますがいかがお過ごしですか。 ちょっと遅くなってしまいましたが、恒例の種まきです。 今年は一応5種類…ヴィオラ4、パンジー1です。 年内開花が目標ですが、どうなりますか? 夕顔毎日咲いてるんですが、写真を取りに行くのが面倒でやっと撮影。 多分20年越し、前住んでたテラスハウスのベランダに咲かせたやつの子孫です。 結構きれいだなと思うんですがいい方向で咲きません。...
View Article暑いけど9月です
秋の味覚を楽しむピーちゃんです。 ぶどうも好きみたいです。 こんな雲も秋っぽいですね~~。 暑いけど秋になりつつあるのかな。 無事に発芽してきました。 まだ暑くて家の中におります。 台風が去ったらそろそろ外に出さなくちゃね。 レディキョウコさんが暑さの中細々咲いてます。 立ち枯れして復活したので頑張ってます。 本当に暑い日が続いてるし、南のほうに大きな台風も来てるし…。...
View Article調子が悪い…ってパソコンがです。
久しぶりのフウリンブッソウゲ。 夏の間に大きくなって、結構蕾がついてきました。 それにしても、💻調子が悪い…。 買い替え時なんでしょうか? でも、ブログとメールくらいしか利用しないので…あとは楽天、とロハコ。 無駄なパソコンです。 スマホもあるけど老眼おばさんはパソコンのほうが見やすい…。 これから、仕方なくパソコンやさんに行ってきます。 くるりん、エンゼルさん。...
View Articleレウコフィルム2
レウコフィルムが咲きました。 根詰まりしたので植え替えしたそうで(妹が)それで調子よくなったみたいです。 一時期結構販売してたのに、最近見かけなくなりました。 定期的な植え替えがきれいに咲かせるコツみたいですね。 暖かい所なら地植えで大きくするのもいいかもしれませんね❤️ そばで籠口が咲いていました。 つやつやできれいに咲いています。 キッチンの窓辺がサボテンコーナーになりました。...
View Article秋の匂い
20年以上使ってたホースリールのホースが、 この夏の暑さに負けてやわやわになってしまって、 いくら調節しても蓮口部分から水が漏れるので新しくしました。 どうでもいいことなのですが、初めてのtakagi製…。 シャワーヘッド部分もいろんな種類もあるし、 この分野では一番なんじゃないかと思うメーカーにしました。 珍しくコンビニに行ったら雑誌売り場で見つけました。 原田治さんグッズの付録付き…ミニ水筒。...
View Article赤が好き
ハナキリン買いました。 とげなしハナキリンという品種で、 お花がこうやって2つづつ並んで咲くのがかわいいです。 耐寒性はちょっと弱いらしいけど、 とりあえず外置きで頑張らせます。 ハナキリンほど乾燥に強くないようです。 赤い色に最近ときめくようになったのは年のせいでしょうか。 赤い車も欲しいんですが、家族に反対されて購入断念しましたが、 時計ならいいだろうと購入してしまいました。...
View Article