Quantcast
Channel: 片目のプー2
Browsing all 734 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビオラ・ブラッシュストローク

  ブラッシュストロークが咲きました。 個体差が激しい品種ですので1株づつお顔が違います。 筆でたたきつけたようなの表現通り、激しい柄になるといい感じなんですが、 なかなか思うようには柄が出ません。 ビオラチョコレートフロスト 種が古すぎて発芽率が悪くてたった1株しかできませんでした。 8年前の種じゃ…とは思いますがほかのは結構発芽したのにね。 外を覗いてるプーちゃん。 何を見てるかと言うと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンジービオラの植え替え

たくさんの苗ができたのでとりあえず植え替えました。 まずハンギングバスケットを作りました。 春までにはもりもりしてくれるでしょう。 オバール型のブリキの鉢にいっぱい植えました。 友達にプレゼントしようと思って植えたもの。 ブルーのミルク缶に植えました。 こんもりあふれるように咲くといいな~。 ブルーつながりで… ラケナリア頂きました。 翡翠カズラを思い出させる色です。 ありがとうございました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスローズです

今日はお休みだったのですが、用事があってお店に行ったついでに 売り場のクリスマスローズを少し撮影してきました。 ヴェシカリウスだそうですが、 7年物初開花だそうです。 お花は超かわいい。 でも値段がかわいくない。 なんと85,000円。 1桁違うだろ~。 彗星。 ゴールドダブル。 ちょっと気になってるスポットのかわい子ちゃん。 花びらが丸まっててかわいくないですか。 ニゲル乙女咲だそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンジー・キアンティ見つけたよ~

  大好きなキアンティを、売り場で見つけてテンション上がりました。 この品種も個体差が大きいのですがこんな感じのピンクストライプの模様が好きです。 今年は種まきしようと思ってます。 ちょっと似てるけどサントリーのミルフル。 この子も個体差が大きいよね。 お顔見ながら買わないとね。 パンジードラキュラ…名前はすごいですが、この強いフリフリが売りです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かのちゃんとエリザベスカラーそして、ハオルチア

かのちゃんが肛門嚢炎になって、肛門の横が破裂してしまいました。 結構大きく裂けてしまって、自然治癒できずに、 縫合することになりました。 傷口を舐めないようにエリザベスカラーをはめられました。 でも、ご飯も水も飲めなくて 結局外しています。 不自由なんだよね~と文句たらたらです。 海は迷惑そうに眺めてます。 かのちゃん早く良くなるといいです。 ご飯のお世話が大変です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒いよ~~雪降り過ぎです!!

裏庭は歩くところ以外はこんな感じです。 前はこんなに雪が残ってます。 多肉もだめになりました。 カランコエシナモン…死亡です。 寄せ植えも雪の重みでボキボキじゃ~~。 シクラメンもさすがに寒くて~~でもまだ死んじゃあいないのでこのままで。 それでも懲りずに買ってきたマラコイデス湖畔の夢。 寒くてちょっと萎れています。 ネメシアフェアリーマーブルピンク。 初めてのストライプだそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビオラ・ブラッシュストローク

  ブラッシュストロークが咲きました。 個体差が激しい品種ですので1株づつお顔が違います。 筆でたたきつけたようなの表現通り、激しい柄になるといい感じなんですが、 なかなか思うようには柄が出ません。 ビオラチョコレートフロスト 種が古すぎて発芽率が悪くてたった1株しかできませんでした。 8年前の種じゃ…とは思いますがほかのは結構発芽したのにね。 外を覗いてるプーちゃん。 何を見てるかと言うと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンジービオラの植え替え

たくさんの苗ができたのでとりあえず植え替えました。 まずハンギングバスケットを作りました。 春までにはもりもりしてくれるでしょう。 オバール型のブリキの鉢にいっぱい植えました。 友達にプレゼントしようと思って植えたもの。 ブルーのミルク缶に植えました。 こんもりあふれるように咲くといいな~。 ブルーつながりで… ラケナリア頂きました。 翡翠カズラを思い出させる色です。 ありがとうございました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスローズです

今日はお休みだったのですが、用事があってお店に行ったついでに 売り場のクリスマスローズを少し撮影してきました。 ヴェシカリウスだそうですが、 7年物初開花だそうです。 お花は超かわいい。 でも値段がかわいくない。 なんと85,000円。 1桁違うだろ~。 彗星。 ゴールドダブル。 ちょっと気になってるスポットのかわい子ちゃん。 花びらが丸まっててかわいくないですか。 ニゲル乙女咲だそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンジー・キアンティ見つけたよ~

  大好きなキアンティを、売り場で見つけてテンション上がりました。 この品種も個体差が大きいのですがこんな感じのピンクストライプの模様が好きです。 今年は種まきしようと思ってます。 ちょっと似てるけどサントリーのミルフル。 この子も個体差が大きいよね。 お顔見ながら買わないとね。 パンジードラキュラ…名前はすごいですが、この強いフリフリが売りです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カランコエ・マヤ

カランコエ・マヤです。 多肉植物紅提灯に似ています。 多分改良品種なんでしょうね。 今日は猫の日でしたね。 すっかり忘れてた。 猫の日のサービスショット? ↓ なんだか汚れたお布団で寝てるプーちゃん。 明日お洗濯します…。 お手々がかわいいので許してください。 結構気に入ってる、観葉植物。 シェフレラルフィーナと言うみたいです。 札落ちしてしまって名前を必死になって検索しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アッツ桜とヘレボ…種まき組もね

アッツ桜です。 上手に育ててる方もいらっしゃるのですが、私はいつもだめにしてしまいます。 八重咲とか色々な種類を販売されるようになりましたがシンプルな一重咲きもいいですよね。 裏庭に植えた横山さんの原種の何か…。 我が家の一番咲きです。 2番目はセミダブルのこの子。 来週は暖かいらしいので全開するでしょう。 3番目は頂き物の子かな。 楽しみです。ワクワク( ^ω^)・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

咲きました

頂き物咲きました。セミダブルのべっぴんさんです。 ありがとうございます。   今日は暖かくて、また無謀なことを考えました。 ついこんなの作りました。 ほら、手抜きしてポットのまま突っ込みました。 へへへ…上手くいったでしょう。 こんなの植えたり。 こんなのや…。 大鉢にいっぱい。 秋から育ててた、ジキタリスがポットのまま植えこんであります。 これもパンジー。 フェアリーチュールドレスデン。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

多肉の寄せ植えです

多肉と多肉の寄せ植えのフォトチャンネルを付けました。 良かったら見てください。     お店で販売しています。 よろしかったら買ってください~~。 結構いい感じです。 某サイトの寄せ植えより絶対クオリティも高いしすごく安いですよ~~。 お友達のMさんが作った素敵な寄せ植え。 高いアンティークに植えてあります。 超オサレです~~。   ぜひお店に遊びに来て下いね。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はガーデニング日和でしたね

お休みだったので傷んだ多肉の植え替えをしました。 エケベリア畑です。 ティッピーという大きなエケベリア。 15センチくらいの大きさがあるでしょうか。 チワワエンシスも大きくなったので植え替え~。 頂き物が咲きました。 白いきれいなダブルです。 嬉しいです~。 ありがとう。 去年買った子が咲きました。 この間頂いた子にちょっと似てますが、花弁が波打っている感じとバイカラーがはっきりしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラッシュストローク、お顔自慢です。

こんな子たちが誕生しました。 面白いな~~かわいいな~~。 ビオラソルベ・ルビーアンドゴールド これも黒ポットのまま投げ込みました。 ちょっとオサレ~に見えるかな。 サクラソウ。品種不明です。 これもポットのまま鉢に投げ込み。 飾ることだけ目的の時はいいんでないの~と思います。 上手くいけそうなら植え替えて夏越しさせてあげましょ~~と上から目線です。 プリムラオブコニカ・プリカント。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アン・プティ・シャトン

アンプティシャトンという名前だそうです。 妹が買ってきて植えたので品種不明でしたが、最近違う色を買ってきてわかりました。 かわいい色ですよね~。 名前がなかなか覚えられそうにないけど…。 ゲブラナガトヨさんのマリアというビオラ。 ミステリアスシリーズというくくりで発売されています。 確かにミステリアスな色です。 この品種にはいい思い出がない…。 以前盗まれたコンテナに寄せ植えされていた品種です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

多肉植物のイベントがあるので

こんなのも作ってみました。 なかなか難しいものです。 ブリキと多肉は相性いいですよね。   今日は寒い雨の一日でしたね。 週末は暖かくなるようです。 週末土曜日は多肉植物のイベントがあります。 ぜひご来店ください。 ボーちゃんは、一日中布団から離れません。 本当に今日は肌寒いね…。 一緒に早く寝ようね^^。 それでは、お休みなさい。      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリムラをきれいに育てるのが難しいです

一般的なプリムラジュリアンとかポリアンサと呼ばれるものを育てるのが下手です。 特に葉っぱがきれいに育ちません。 寒い風に当てるとだめだというけど外に置いておいたら当たらないわけがなく、 結局傷んでしまいます。 黄色いポリアンサの方は、傷んだ葉っぱをみんな取ったらなんだか変です。 裏庭のクロッカス、年々勝手に増えていく。 クロッカスが好きなわけではないのですが、 不思議と増えていく…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボーちゃんお目々がかいかいです。

また、目がかゆいんだそうです。 昨日から急にです。 今日病院に行ってきました。 コンベニア注射をしました。 コンべニアというのは2週間効く抗生物質の注射みたいです。 お薬を飲ませることなく済ませられるので、よく獣医さんにしてもらってます。 早く良くなってね。 いつもの寝姿がかわいいボーちゃん。 きゃわゆい~~萌え萌えです。 裏庭の般ちゃん。 はいぽっちゃりはん!...

View Article
Browsing all 734 articles
Browse latest View live