Quantcast
Channel: 片目のプー2
Browsing all 734 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あずきもどきです。

  裏庭のにゃんず、磐ちゃんのご親戚と思うあずきもどきさんです。 死んだあずきに面影が似てるのであずきもどき。 裏庭のシングルのクリスマスローズ。 今年は結構咲いてます。 もう10年くらい経ってます。 その中にティータテートが咲いてました。 球根植物は私が買い散らかしたものを妹が適当に庭に植えています。 ダブルの濃いピンクのウインターシンフォニー。 形がきれいで好きです。 もらいものダブル。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイビーゼラニウム

アイビーゼラニウムを買いました。 トミーです。 赤い濃い色がきれいで前から気になっていたのですが、 安い苗が入っていたので買ってしまった~。 ピンぼけエフカ。 斑入り葉は難しい…。 でも買ってしまった。 夏越しできますように。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タチツボスミレと我が家のスミレ

ちゃんとカテゴリーわけしようとままこっちゃんのブログでちょっと思って本日2本立て。 もらったクリローの鉢の中のタチツボスミレ。 楚々としていてかわいいですよね。 スミレと言えば昔はパンジーのことを三色スミレって言いましたよね。 スミレつながりで今綺麗なパンジービオラのご紹介です。 ビオラ・エッグタルトがモリモリです。 ぎゅっ、ぎゅっと咲きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サボテンのアレンジと観葉植物の寄せ植え

デスクの上やお部屋の飾っていただける新生活を迎える方向けの サボテンの寄せ植えです。 シーグラスやサンゴを使って、夏に向けて作ってみました。 (後ろの変なサボテンが高いのが気になるでしょう?) 小さいガラスの器に軽石とサンゴで植えるのも簡単でおしゃれですよ。 最近は100均で道具が簡単に揃います。 自分で作ってみてはいかがですか。 ちょっとしたお祝用に寄せ植えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オザキ詣で

杏がトリミングに行ってる間の時間つぶしに、 リニューアルオープンしたオザキさんに行ってきました。 外の花苗売り場は全部屋根がつきました。 ハーブコーナーと宿根草山野草が充実してましたね。 写真編集ができなくて顔が消せなくて、ごめんなさい。 写真小さくして載せました…。 以前宝くじ売り場だったところにカフェができました。 ちょっと買いそうになったホワイトリング。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

見元さんのビオラ

ピンクコアラです。 ちょっと色が濃くなって最初の感じと違う気がする。 でも、丸弁でかわいいです。 Mr.グリニッシュ。 2株買いましたが、色が全然違ってしまいました。 どっちの色もいいですが、どちらかと言えば、青い方が好みかな。 色幅はある品種みたいです。 水色のビオラが見元さんの魅惑のビオレッタ。 2017年新品種だそうですが、一緒に植えたフリリオラのほうが私的にはかわいかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かのちゃん元気になりました

すっかり元気になりました。 もうすぐ20歳のお誕生日です。 ジャンプは下手糞になったけど、食欲大魔神になって食べまくってます。 3匹でまったり日向ぼっこ。 ちょっとだけある廊下部分が猫とハオルチアのお気に入りの場所です。 至福の時間ですね~。 万歳多肉…ロスラリアセドイデス。 この時期が一番かわいいかも。 春になるとロスラリアやセンペルビウムは手が伸びてかわいいですよね~~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜に誘われて

桜、満開…。(車中より…電柱が…) もう葉桜になってるところもありますね。 タカハシプランツさんのセールのはがきが届いたので…。 またまた無駄遣い婆登場です。 20%引きはちょっと嬉しいので、たくさんのマダムたちがご来店でした。 一部シマホで買ったものも混ざってますが、 とりあえず、しばらく大きくしてからということでスリット鉢に植え替えました。 ブルードレスとクリームソーダ。 大きくなれよ~。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

球根植物です

  原種チューリップ・レディージェーン 毎年咲いて増えていってます。 朝はこんな感じで…。 太陽が昇ってくると…。 パカーンと開いています。 寄せ植えの中のハーバーライト。 マンゴーチャーム スイセン・フェブラリーゴールド アイスフォーリス 品種不明 ティータテート ハナニラ 多肉鉢の中の、ムスカリ。 水をやるのを忘れてても急に葉っぱが出てきて咲くので面白い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モリモリだぞ~~本日2本立て

暖かくなってどうにもこうにもモリモリです。 もう、命短し、頑張れ~~~。 ブラッシュストロークとフィジーレモンベリーです。 ブラッシュストローク。 シンプルなお花も咲きます。 もっとごちゃごちゃになる予定が結構シンプルな寄せ植えになってしまった~~。 ハニービー 良く咲き続ける優良品種。 アンプティシャトン フィジーレモンベリー 小さいブリキに3株も入ってるのに上手く咲いてる。 キアンティ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒助…多肉だよ~。

黒助というエケベリアです。 ブラックプリンスという名前もあるようです。 黒いエケベリアは好きなんですがだいたい1~2年で枯らしています。 夏に弱い気がしてます。 今度は大きくなるでしょうか…心配です。 セネシオ・パープルバイン。 多肉というより観葉植物で入荷してきたもの。 シュガーバイン的な扱いなのかな。 葉っぱの裏側と茎が紫色で綺麗です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さいたま市って何よ~

一昨日のお出かけ報告です。 さいたま市…になじめない元埼玉県民。 浦和・与野・大宮が懐かしい…。 とか言いながら1時間ちょっとのドライブの末たどり着きました。 最近は本をいっぱい出してる黒田さんのお店です。 お花の揃えはタカハシプランツさんのほうが面白いかな~。 多肉サボテンはちょっといい感じです。 最近はやりの韓国多肉。 綺麗な形が多いのです。 値段は結構するのもあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春霞

我が家のクレマチス一番乗りは春霞です。 怠けて植え替えもしないで、買った時の竹行灯までつけっぱなしです。 ハイポが効いたのか花は去年より全然大きいです。 何を交配させたんでしょうか…。 咲き方を見てるとインテグリフォリア系なので、 コアクチリスとかの血が濃いのでしょうか。 アディソニーの蕾。 プリッとしててかわいいです。 天気のせいか開花が多少早いような気がします。 これからが楽しみです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペチュニアの季節がやってくる

とうとうお別れだね…また逢う日まで…。 切り花にされました。 今日はごみの日だし、ちょっとづつ壊していかないといけないんです。 ベルママさんちのモモコちゃんが、はみ出しながら笑っています。 こちらはあともうちょっとです。 パンジービオラの春が終わり、ペチュの夏がやってくる。 ミスマーベラス。 今年一押しかな。 ブルードレス。 カプチーノ チャーリー クリームソーダ 色がきれいで買ってしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シレネ・ハッピーモモコ咲きました

咲きました。 ハッピーモモコちゃんです。 はみ出した舌みたいで面白いお花ですね。 追加画像です。 花びらが開きました。 ケティマックスパローン。 咲いてます。 トートイズシエルも咲きました。 今年はなんだかプリムラが多いです。 夏越しして来年も咲くといいけど…。 セリンセマヨール。 初めて植えてみました。 種まきしようといつも思うんですがなんだか忘れてしまいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

植え替え頑張ります‼

パンジービオラから夏の植物にシフト‼ 頑張れ、私‼ 寄せ植えの植え替え~。 斑入り植物ばっかりでどうよ~と言う感じです。 斑入りのハイビスカス、へーべ、コプロスマレインボーサプライズ、斑入りのソラナム もっとえぐい感じになるかと思ったら意外とおとなしめ…思惑と違いました。 チェリーセージ、ネペタピンクドリームス、ゴールドスティック、アガスターシェゴールデンジュビリー、リシマキアボジョレー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スイセン咲いてます

口紅水仙アクタイヤ。 ラッパの部分の色がかわいい感じです。 サンディスク。 咲き始めはちょっと緑がかって、黄色→白と色が変わっていくそうです。 でも暑くなって白くなる前に萎れていってます。 小型のパルポコジウム ダイアモンドリング 実は寄せ植えの中に入れたんですが咲かなくて救出。 3個ぐらいあったはずですが、1つしか咲きませんでした。 水仙は隠し球根に向かないですね。 裏庭の般ちゃん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレマチスです

アディソニーが咲きました。 いつ買ったのか思い出せないほど、昔からあります。 霞の君。 モケモケ系はかわいくて好きです。 これは地植えになってます。 夕顔。 いつもより白く咲きました。 中身はこんな感じ。 緑の筋がきれいですね。 みんな大好き這沢さん。 あとちょっと。 コロコロのピンクの蕾がキュンキュンですね。 新入りの大河の蕾が開いてきました。 すごくいっぱい蕾がついてます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペチュニア三昧

今年も買ってしまったアモーレさん。 暖かくなるのが早かったので生育も旺盛です。 派手派手だけどかわいいよね~。 ブルーベリーマフィン。 ネーミングがピッタリです。 色合いもかわいいですよね。 サフィニアアート・ももいろハート。 中輪で小ぶりですが、かわいい感じで人気です。 サフィニアシャインレッド。 ちょっと色が派手すぎて浮いてるんですが、 すごく安くて買ってしまったのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

這沢コロコロ

這沢が咲きました~。 コロコロ、コロコロ…鈴なりです。 ピンクの誘惑です。 かわいいね~。 大河開いてきました。 どんどん、大きくなっていく…。 楽しみです~。 春霞いっぱい。 全部うまく写真が撮れない…。 裏庭のエメラルドアイル。 妹が地植えにしたバラで結構私は好きな品種です。 色が変わっていきます。 とげも少ないつるバラ。 咲くとバラっていいなと思うんですが、自分で育てる気にはなれません。...

View Article
Browsing all 734 articles
Browse latest View live