Quantcast
Channel: 片目のプー2
Browsing all 734 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は小春日和

千鳥草、キングフィッシャーデージー、ポピー・アメージンググレイ 昨日の夜、頼んだロコンドの荷物と一緒に クロネコのおにいさんが持ってきてくれました。 ブログで仲良しのBママさんからの贈り物です。 おやつも頂きました…申し訳ありません。 ビオラがきれいに咲いてます…。 暖かくなると一気に来ますね。 裏庭の遅咲きさん…。 右はブラッシュ、左はROKAさんかな? 可愛いお顔です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪降りましたね…

頂き物のグラデーションダブル。 可愛いです。 バイカラーのセミダブル。 普通で好きです。 写し難い糸ピコダブル 儚げで好き…随分前に自分で買って妹が地植えにしました。 やっと咲いた氷の薔薇のピコティ 何だか大きい株にならない…。 この分量…。 覆いかぶさるレッド…。 ゴールドは相変わらずよく咲く…。 大木さんは小ぶりで好きです。   今日明日、また連休してます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビオラの春がやってくる?

久しぶりにマリアがきれいに咲き出しました。 購入して咲いていたのが終わってから、ずっとお休み状態…。 葉っぱも茶色くなったりしてましたが、 やっと2番花?が咲いてくれて嬉しいあずきママです。 鉢の中に投げ込まれたエンジェルティアーズとセダムが元気に育ってます。 ペチコートアソートも、モリモリ咲いてます。 シルバーリーフの薄いピンクのコウムもいっぱい咲いてきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花粉の春…裏庭のクリスマスローズ…ごちゃごちゃの前庭

ゴールドのセミダブル いただきものが咲きました。 シングルのゴールドもこのセミも大木さんの株です。 春先に、地植えにしようかなとも思ってます。 勝手に交配したセミダブル ピンク色で可愛いです。 前からあるシングルと近くに植えてあったダブルが両親と思われます。 唯一あるウインターシンフォニー…株が大きくならない。 楚々としていて嫌いじゃないです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビオラ!ビオラ!

リースのブリキ鉢の寄せ植えがいい感じになってきました。 適当に苗の状態で植え付けてるので、 どんな色が咲くかもわからないのに、なんとかなってるところがすごい気がします。 黄色いエッグタルトの寄せ植え。 ダブルデッカーに植えた、チューリップが芽を出しました。 籠の寄せ植え。 アリッサムがどれも汚い…。 両サイドに植えた色の違うグランビオラはいい感じになってます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぷくぷく多肉

このところの雨で多肉がプクプクになっています。 碧魚連は特にいい感じ これが① ② ③ 今3鉢あります。 特に増えないけど、現状維持?かな レーマニー こっちが親株のレーマニー…碧魚連の仲間だけど、 こちらのほうが丈夫です。 軒下の子猫の爪☓熊童子(交配種) 雨ざらしの子猫の爪 こっちはパンパンになってます。 可愛いですね。 上が乙女心で下が恋心だと思うんだけど、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日もお墓参り

スイセン・アイスフォーリアが咲きました。 スイセンって植えっぱなしにしておくと、花数がどんどん減っていきます…。 地植えにしても、こういった園芸種のやつは減っていく気がします。 ティータ・テータ フランス語tête-à-tête…内緒話という意味だそうですが、 確かにいっぱい咲くと子どもがコソコソ話してる風かも…。 でも、これも増えない…ずっとこのまま。 球根いっぱい植えないとだめなのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

行ってきました!

お墓参り、終わりました。 2箇所お墓を回るのです。 いつもは妹と一気に行っていたのですが、 今回は妹の仕事が忙しくて、私が2日に分けて行ってきました。 暑さ寒さも彼岸まで…とはよく言ったものですが、 春の彼岸は頷けるけど、秋の彼岸は…。 元気に車を運転して行けるうちはいいですが、だんだん行くのも難しくなってくるのかな? お墓に咲いていた椿。 ボケましたが、咲き進むとこんな感じ…椿詳しくないので、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄砂が…

今年、リヴィダスが調子悪いです…。 花も少なくて、あまり咲いてくれません。 この人はいつも通り…バク咲。   朝から、少し頑張って、雑草を抜きました。 クレマチスの鉢の中の雑草もすごいし、 裏庭の雑草もすごいです。 小一時間頑張って大きなものだけ…。 お陰で、鼻水が出ます…。 明日からは黄砂も来るそうな… ヒヤシンス地植え…もう何年も咲いてます。 このくらいでも可愛いですよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お休みは園芸作業…

加藤農園さんのブラックダブル…。 安くなったので購入…。 秋には地植えにしようかと思ってます…。 もう植えちゃったほうがいいのかな? ペチュニア植え替え…パニエ・レモン レイシャドウ ポピー・コーラル 挿し木…。 カメラが悪くて、色がちゃんとでてない、キング・フィッシャー・デージー 咲き出しました。 なかなか開ききらないもどかしさがありますよね。 碧魚連の花も開花。 かわいい…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の花々とクレマチス展に行きました

これが見たかったのです。 長谷川園芸さんの、亀甲竜 長谷川さんはシクラメンやクレマチスの鉢花で有名な農家さんですが、 昨今は多肉にも力を入れておられて、亀甲竜の抽選会で有名です。 昨日、インスタ見てて今日、明日がイベントと知って、 急遽行く気になったあずきママです。 朝、8時少し前に出かけて、 何故か限定品の引換券の配布前に到着…。 クレマチスはどうでも…と思ってたのですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花寒…

シェンロンが咲いてました…。 咲き進むともっと白くなるのでしょうか? でも、また急に寒いですね。 半袖になったり、またコート着たり、 体調がおかしくなりますよね…。 チューリップも寒くて開かないようで…。 寄せ植えのミニチューリップ フレンドリーファイヤーは、ぎゅっとしています。 これも可愛いけどね。 これも、同じチューリップのはずなのにこんなに大きくなってる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日いち-2025年4月1日

目がいたい

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜…

今日は青空が久しぶりに見えました。 少し暖かくなって、散歩が楽しいですよね。 いつも歩く自転車道路の桜もあと少し楽しめそうですね。 シェンロンかわいい…。 寄せ植え作り…。 頑張れ私の老眼! もうすぐ、母の日 忙しくなると、寄せ植えも作れなくなるので、 あと少し頑張りますね。 秋に植えた、プスキニア・リバノチカ・ライトブルー 暑いところでは植えっぱなしだと球根がなくなっちゃうみたいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の作業報告!

以前も載せた写真なのですが、 実はこの後ろに電気メーターが隠してあって、 この度そのメーターの有効期限とかで交換するらしく、 塀をどうにかしてくれと言うことで…。 剥がしました…(妹が…) それから、この立水栓の、根本のところが、 少し水漏れしていたのを直しました(妹が…) ペチュニア植え替え だいぶ進んできました。 他に多肉数点植え替えとか、花苗の植え替えとか…。 本日の作業報告終わり!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラッスラ・ソシアリスの花

通販でペチュニアと一緒に買ったソシアリスと言う多肉の花が咲いてます。 雪の妖精と言われてるようです。 確かに可愛いですよね。 チューリップが咲いたけど名前がわからない…。 何を植えたんだろう? 秋に種まきしたカエノリナムに蕾ができました。 挿し木したビジューマムの蕾 頂いた千鳥草の蕾 蕾って嬉しいですよね…咲いたときより嬉しいかもしれません。 キングフィッシャーデージー、撮影難しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絢爛の舞が生き返った、みたい…

去年、立ち枯れして復活しないけど、放置していた鉢から、 ちっちゃい芽が出てるのを今日発見して、 鉢をひっくり返して見ました。 小さい芽と根っこが残ってました。 慌てて救出してスリット鉢に植え替えました…。 生きててよかった〜〜。 リキダスのアンプルも挿してあげましたよ…。   チューリップが裏庭で咲き出してます。 クルシアナ 八重咲き原種系ティタ・ティタ 寄せ植えに入れた、グリーン系チューリップ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お花が咲くと嬉しいです

ビジューマム・ブラッドルビーがいっぱい咲いてきました。 思い切り満開になったら嬉しいのですけど… オダマキ・クレメンタインブルー このところの暑さですごく咲いてます。 すぐに散らないと嬉しいです。 ピンクのクレメンタインはまだ咲きません…。 ピンクの方は株が小さいです。 ブログのお友達のBさんからまたお花を送って頂きました。 ブラクテアンサ・モハベと言うそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日いち-2025年4月19日

阿吹が咲きました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日いち-2025年4月20日

美佐世咲きました

View Article
Browsing all 734 articles
Browse latest View live